第3回目のフィールドスタディを開催しました!

2021年10月8日、弊社では3回目となるフィールドスタディが開催されました。今回は、福岡県立福岡魁誠高校の1年生、男女合わせて6名が参加しました。今回も前回と同様、フィールドスタディの最後に弊社から課題を掲示し、各グループで話し合い後、プレゼンをしてもらいました。

福岡魁誠高校の取り組み

全生徒に、将来や進路について考えてもらう機会を積極的に設けている福岡魁誠高校。

その取り組みの一つとして、入学した年に、さまざまな体験学習や進路学習の機会があります。この学習を通して、生徒一人ひとりが自分の進路選択に必要な能力や態度に気づき、進路実現に向けて、自分はこれから何をすべきなのか、考えるきっかけを作ることを目的としています。

今回のフィールドスタディも、その一環です。普段の学校生活の中では、なかなか体験できない実際の会社の雰囲気や、働いている人の声、働いている人との会話のやりとりなどを通して、何か進路選択に繋がるきっかけを得られると信じています。

現状として高校卒業をして進学をする人たちは、将来の就職活動の時まで、地元企業を知る機会があまりありません。そこで、高校の時から地元企業と接点を作り、将来の就職活動の時に、地元企業も選択肢の1つにしてもらおう!という将来的な地域の経済発展に繋げる目的もあるようです。

What is 「locus フィールドスタディ」?

フィールドスタディとは、会社見学・職場体験などのこと。 株式会社マイナビが運営する高校生向け総合オンライン学習サイトの 「locus(ローカス)」の核となるプログラム。

「このプログラムを通じて、「仕事」と「学び」をつなげて考え、 就職や進学など将来について幅広い視野で進路選択ができる力や 新たな発想や視点に気づくイノベーション思考を養います」
───「locus(ローカス)」より

フィールドスタディ当日

13:00
アイスブレイク

開始時刻より、少し余裕をもって弊社に到着した6名の皆さん。
アイスブレイクで、弊社担当と学生の皆さんでお互い簡単な自己紹介をしました。学生の皆さんには、所属している部活動や好きな教科も教えてもらいました。好きな教科では、特に男性を中心に、体育の支持率が高かったことが印象深いです。

13:20
企業紹介

企業紹介では、簡単な弊社の資料を渡して、エム企画とはどんな会社なのか、システムエンジニアやプログラマーの仕事内容についてなど、簡単な説明をしました。特に、仕事内容を説明する上での、専門的な用語やプログラム言語など、聞き慣れない言葉が沢山出てきたので、びっくりしているようでした。また、事前に質問を考えてきてもらっていたので、質疑応答も行いました。自社HPに記載のあるシステムについての質問や、企業紹介の過程でふと思った疑問など、質問をしてくれました。

アイスブレイク
企業紹介

14:00
会社見学

少し休憩を挟んだ後は、会社の中を見学してもらいました。サーバールームやリモート会議の場所、CTIソフト「エムテル」の体験、プログラムのコーディング風景など、普段目にしない光景ばかりで、弊社担当者の説明に、真剣に耳を傾けていました。特に「エムテル」の体験では、「どういう仕組みなんだろう」と興味深く見学してくれていました。

14:20
社員座談会

社員座談会では、弊社社員2名を新たに加えて、高校生の今だからこそできることや、将来の進路選択についての話、簡単な質疑応答を行いました。2名のうちの1人は今年4月入社の新入社員だったので、学生の皆さんと年も近く、馴染みやすかったのではないでしょうか。学校の先生、先輩方とは少し違った視点の話を聞けたのではないかと思います。

会社見学(サーバールーム)
会社見学(プログラミング)
社員座談会

14:50
課題提示
アプリ考案

休憩をとった後は、課題についての説明、チーム分けを行いました。前回と同様、テーマに沿ったアプリの考案を、弊社で作成した発表シートの記入欄を埋めながら行ってもらい、プレゼンテーションをしてもらいます。今回もチームは合計3チームで、最初の自己紹介を参考にしながら、「女子チーム」「テニス部チーム」「男子チーム」に分けました。

その話し合いのテーマはこちら。

今回のテーマ

趣味の世界を、さらに楽しめるアプリを考案せよ

アプリ考案に約30分の時間を設けたので、各チームごとに悩んだり、アイデアを提案したりしながらシートを埋めていました。

発表シートを3チームとも埋め終わったことを確認し、プレゼンテーションをしてもらいました。

男子チーム考案 "Movie Flix"

基本無料で視聴できる、動画配信サービスです。

動画の内容は、映画やアニメ、ドラマなど。学生さんなど有料会員に入りづらい方や、現在有料会員の方でも、クオリティそのままで無料のサービスがあるなら乗り換えたい方など、幅広い層向けです。無料であれば、将来役者を目指して演技の勉強をしたい人も手軽に始められる、という狙いもあるようです。ただし、"基本"無料なので、最新の映画やアニメなどは有料という点がデメリットだと説明していました。ちなみに、動画の最中にCMを流すことで利益を生み出す構想となっています。

ここ数年の新型ウイルス感染拡大も伴い、動画配信サービスを月額や年会費を支払って利用しているユーザーは世界的にもとても多いと思います。そこへ、このような安価なサービスがあると、今よりももっと沢山の人々が動画視聴でき、さらに動画の違法アップロードを抑制する防犯効果も見込めるのではないかと思います。

テニス部チーム考案 "黒猫テニス"

テニスとゲームが合わさったオンライン娯楽アプリです。

オンライン対戦が可能なので、世界中のプレイヤーとの対戦や、友達同士でルームを作り対戦することができます。また、ガチャを回せる機能もあるので、豊富なキャラクターや高性能なラケットを入手することができます。このアプリの強みは、ゲームを楽しむだけではなく、テニスについての知識や用語を取得することです。ゲームを始める時のチュートリアルや、不明な用語・ルールなどの解説が、しっかり作りこまれていると思われます。しかし、問題点として「このゲームの飽きやすさ」をあげています。アプリ考案の時間内に、ユーザーを飽きさせない為の工夫までは話しきれなかったと思いますので、時間をかければ、この問題点は解消できるのではないかと思います。

オンライン型対戦ゲームは、世界的にもかなりの量があります。工夫を凝らしたイベントやアイテムが必須ですが、ユーザーの心を掴めるようなものを作り出せれば、他のゲームに埋もれず、人気アプリとなると思います。

女子チーム考案 "DRAW"

デバイス上で、絵を描くアプリです。

さまざまなペンや絵の具で、気軽に絵を描けます。また、塗り絵の機能もあります。このアプリを考案した背景として、「絵を描くためにお金をかけられないユーザーの為に、気軽に始められる絵描きアプリを作りたい」という思いがあったようです。PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなど、イラスト制作に適したソフトやアプリは有料なので、学生さんなど金銭面で苦労しているユーザーから重宝されると思います。ただし、弱みとして「タッチペンがないと描きづらい」点をあげていました。プレゼンの時に弊社の担当も提案していましたが、専用タッチペンを別売で発売するのもひとつのアイデアだと思います。ちなみに、課金をすればデフォルト以外のペンや絵の具を使用できます。

絵を描くことを、もっと身近に感じられるアプリだと思います。発表シートには、アプリのトップ画面のデザインも作成してもらいましたが、「DRAW」というロゴが筆や絵の具を元にデザインされていて、細かいところまで考えていると感じました。

男子チーム
テニス部チーム
女子チーム

15:50
まとめ

3チームともプレゼンした後は、フィールドスタディを通しての感想を教えてもらいました。

今回も、「もともとこの業界には興味がなかった」という意見が多くありました。今回のフィールドスタディで、仕事内容を聞いたり実際に体験をしてもらったりしたので、フィールドスタディの前と後で、ITについてのイメージが変わっていたり、興味を持ってくれたら幸いです。

弊社の担当者が何かを説明しているとき、体を向けて真剣に聞いている姿や、何かを尋ねると、それに対する返答を都度してくれていたので、プログラムの進行がスムーズだったと思います。兄弟のことや学校行事のことを皆さんと話した休憩時間も、とても有意義でした。

思考という要素を含まなければ、経験は意味を持ち得ない。

アメリカ合衆国で活躍した哲学者、ジョン・デューイの有名な言葉です。

今まで沢山の経験をし、これからも数えきれない経験をするでしょう。その中に、価値のないものはありません。ただ経験をするだけではなく、そこから何を思い、何を感じ、何を学び、自分にどう影響を与えたかを考えることが大切です。今回のフィールドスタディも経験のひとつです。これから得たものを自ら考え処理し、自分のものにして、将来を決定する際の力を身につけるきっかけとなっていれば幸いです。

福岡魁誠高校の皆さん、この度は、お越しいただきありがとうございました。

レポート:A